スキップしてメイン コンテンツに移動

台湾、日本の心を歌う。

台湾、日本の心を歌う。
東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
春風を望んで
~台湾日本芸術歌曲研究会と台湾歌壇の夕べ~
* * *
台湾の声楽家協会に
「日本芸術歌曲研究会」という会があります。
台湾の声楽家や、音楽教師などが集まり
日本語の正しい発音からはじめて
一から日本歌曲の歌唱を学び研鑽を積んでいます。
一方、台湾には、歴史ある和歌の会「台湾歌壇」があります。
日本時代に日本語教育を受けた方々が中心となり
今も、和歌を詠み続け、活発な活動をしています。

東日本大震災のときにも
被災者を悼む数々の歌を寄せてくださいました。
(youtube)

今も、日本の心を、美しい日本語で
台湾の地に、歌いつないでくれている人々。
その熱い思いをお届けるする
チャリティコンサートがあります。
一般の入場料は1000円。
会場費と運営費の一部に充てられます。
出演者の渡航費、滞在費は、全て出演者の自費で賄われます。
会場で募るご寄付は、全額
「福島こども力プロジェクト」に送られます。
同団体は、放射線の影響で長い間、屋外活動を制限されてきた
福島のこどもたちを、安全な国立公園などに招待し
キャンプ、野外活動、スポーツなど多様な経験を支援しています。
(よろしかったら、以下のFacebookページに、いいね!をおしてください)

第1部 日本歌曲の部
第2部 台湾歌壇、和歌朗読の部
第3部 台湾歌曲の部
(タイトルの「春風を望んで」はこの部で歌われる
「望春風」からとっています。この歌は、一青窈さんも
歌われている、日本時代に台湾でつくられた美しい曲です。)
【日時】 2015年2月5日(木)18時半開場 19時開演
【会場】 座・高円寺2
〒166-0002 杉並区高円寺北2-1-2
JR中央線「高円寺」駅 北口を出て徒歩5分
【料金】 1000円
主催 台湾声楽家協会「日本芸術歌曲研究会」
後援 一般社団法人 日本から台湾の世界遺産登録を応援する会

日本のみなさんに、台湾から一足早い
あたたかな春風をとどけてくれるこの素敵なコンサート。
けっして、大きな会場ではないので、是非、皆さんの力で
満席にして、来日される皆さんを歓迎したいと思います。
尚、間もなく正式なお申込みフォームを開設いたしますが
参加ご希望の方は、先ず、本イベントページの参加ボタンをおしてください。又、ご家族、お友達をお誘いいただければ幸いです(^O^)/

コメント

このブログの人気の投稿

iPhoneのカレンダーに見知らぬアカウントによるフィティングリンクの恐れ

 昨日突然妻から、iPhoneのカレンダーに怪しい予定はいっぱい書き込まれました。 最初はメールアドレスの盗用されたと思って、メールアカウントのパスワードと、そのメールアドレスのApple IDのパスワードを急遽変更しました。しかし、書き込みが消えず、よくカレンダーの設定のアカウントを調べると下記の画像のような気持ち悪いアカウントがいつの間にか設定されてしまいました。おそらく料理紹介のホームページにある怪しい広告をクリックしたかもしれません。くれぐれもご注意ください。 幸い、このアカウントを削除すれば、書き込みも消えました。なにが違和感を感じたときは、絶対にリンク等をクリックしないほうが身のためでしょう。 さらにnslookupで ylevelsoft.funを調べてみるとIPは13.226.77.* セグメント内の4つのようです。 $ nslookup ylevelsoft.fun Server:         192.168.11.1 Address:        192.168.11.1#53 Non-authoritative answer: Name:   ylevelsoft.fun Address: 13.226.77.19 Name:   ylevelsoft.fun Address: 13.226.77.33 Name:   ylevelsoft.fun Address: 13.226.77.8 Name:   ylevelsoft.fun Address: 13.226.77.15 これらのIPアドレスを調べると、東京にあるIPアドレスがわかって、Amazonにホスティングしてるようです。 13.226.77.19 IP Address Details - IPinfo.io カレンダーのアカウントに登録したサーばをnslookupを調べると13.33.9.*セグメントの4つが使われて、Amazonにホスティングしてるようです。 このホスト名は、server-13-33-9-105.nrt57.r.cloudfront.net 上記のIPのホスト名server-13-...

Excel Power Query 英数字の全角から半角への変換

最近仕事上でExcelのPower Queryを始めました。しかし、英数字の全角から半角への変換関数がないため、下記のサイトを参考して、 作っちゃいました。  https://qiita.com/baku2san/items/8041d0259fe0db680e7e https://www.yoheim.net/blog.php?q=20191101 (original as text) as text =&gt; let    originalText = Text.Combine({original, ""}),    replaceResult =  Web.Page("<script>var originalText="&"'"&originalText&"'"&";var result=originalText.replace(/[A-Za-z0-9]/g, function(s) {return String.fromCharCode(s.charCodeAt(0) - 0xFEE0);});document.write(result);</script>")       [Data]{0}[Children]{0}[Children],    result = if (List.Count(replaceResult) &lt;= 1) then    {        "" as text // 変換して何も残らない場合    } else if (replaceResult{1}[Text]{0} = null) then    {       originalText   as text// 何も見つからない場合    }  else {       replaceResult{1}[Text]{0} as text    } in ...

閉域網の電子カルテにJitsiを稼働させてみた!(続き)

 前回は、 閉域網の電子カルテにJitsiを稼働してみた! を紹介しました。 サーバは古いMacminiですが、今回はインターネット環境のWindows 10のHyper-VでDebian 10を入れて、仮想サーバを電子カルテネットワーク内の、Windows server 2019とWindows server 2008のHyper-Vに移植する試みを紹介します。 Hyper-Vにすることで、新しい研究用仮想基盤や古いサーバ(旧国立大バックアップシステム等)の仮想基盤化で必要数に応じて簡単にJitsiサーバを増やすことが可能という利点があります。それから、故障した場合も簡単に他のHyper-V仮想基盤にすぐ再稼働することが可能なので耐障害になります。 今回利用したDebianのインストーラは、 debian-10.7.0-amd64-netinst.iso です。 基本のDebianのインストールはインストーラの指示通りでできますので、こちらで割愛します。必要なサービスは、VNCやSSHあたりです。GUIが利用したい場合、お好みのデスクトップで構いません。 Jitsi Meetのインストールは、 こちらのサイト(英文) を参考していますが、 こちらの環境では、下記のコマンドでやってみました。ドメイン名を使わず、IPアドレスのみでの設定なので、Hyper-Vのチェックポインの機能でIP変更のたびにJitsiをインストールします。 $ wget https://download.jitsi.org/jitsi-key.gpg.key $ sudo apt-key add jitsi-key.gpg.key $ sudo nano /etc/apt/sources.list.d/jitsi-stable.list #下記の一行を追記 deb https://download.jitsi.org stable/ $ sudo apt update $ sudo apt -d install jitsi-meet #電子カルテから簡単にインターネットからダウンロードできない環境を考えるととりあえず-dでダウンロードオンリーにします #ここでHyper-Vのチェックポインにします。 $ sudo apt install jitsi-meet イン...