スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

複雑な調達

 運がいいのか、悪いのかよくわからないが、医療情報専門でも一生1回会えるか会えないかの長距離病院とキャンパス移転。絡んでいる物事が多すぎるって言っても過言ではない。  しかも、分けないといけない財布や分けにくいネットワーク等、調達の依存関係がさらに全体進捗を邪魔している  無事に完遂できるのは、頑張りと祈るしかない! 一昨日、新病院と新キャンパスの一連の調達の中、 中枢とも言える「サーバ室と統合UPS」の開札がありました。 ほかにも(「電話交換機」、「セキュリティと入退室管理」)、 (「固定電話機」)、(「病院情報システム」)、 (「病院ネットワーク」)、(「医学部ネットワーク」)、 (「医学ネットワーク機器のみ」)、 (「キャンパス間2回線」、「新キャンパスSINET回線」)、 (「スマートフォンFMC」)、(「固定電話通話」)、(「敷地内キャリア基地局」) (「屋内インフラシェアリング」)、(「衛星回線」) など、予算()が別々で、調達「」も別々で複雑な依存関係があるから、 正直って関係者の皆さんもはじめてなので、うまくいくかどうかはわかりません。

医学生に医療コードと標準化の講義

 コロナ禍のせいで、今まで三年間ほど医学生の講義、医療コードと標準化を担当してきたが、なかなか対面講義ができなくて、今年から初めて学生百数十人が大講義室に集めて講義を受けてことになります。  一年生の講義ですから、電子カルテを触るのは大分先の話ですから、ピンとこないと思われます。

DX差別

  世の中、あまりにもDXが推奨されすぎたかなと思って、企業等が競争力を高め、競合他社と差別化できることはよく知られているだろう。しかし、自分のようにDXを推進する側からみると、DXに協力する人と協力してくれない人に対して差別してしまうおそれもあるのではないかと懸念しておる。  特にDXを推進する前でも、要領悪くだらだらして残業代を稼ぐという言い方する人もいるから、DXを推進したら、なおさら酷く言う人もいるかもしれません。  幸いに自分の職場はトップは楽しくやっていきましょうという考えなので、自分もDXパワハラをしないように注意したいところです。 ChatGPTにきいてみたら、下記の回答になりました。 DX差別はなんですか? ChatGPT "DX"は、"Digital Transformation(デジタル トランスフォーメーション)"の略語です。これは、組織やビジネスがデジタル技術を活用して、業務プロセスや顧客体験を改善し、競争力を向上させることを指します。DXは、情報技術(IT)を駆使して、効率性の向上、革新的なサービスや製品の開発、顧客とのエンゲージメントの向上など、さまざまな目標を達成するために導入されます。 "DX差別"という具体的な用語が何を指しているのかについての情報は提供されていませんが、一般的にはデジタルトランスフォーメーションの適用範囲や速度に差が生じることがあります。組織や個人がDXを進めるスピードや取り組みの質に差異がある場合、組織間や社会的な格差が広がる可能性があります。これに対処するためには、包括的なアクセス、教育、リソースの提供、そしてテクノロジーの民主化が重要です。