最近、はま寿司北谷伊平店にハマっている^^; 11月 24, 2014 正直って沖縄にあまりいい寿司屋はそんなに多くないと思います。老師(實)說沖繩好吃的壽司店不多。しかも、米軍基地があるから、東京の寿司屋にあまり出ないネタも沢山あります。而且可能是有美軍基地的關係,在東京的壽司店看不到的東東也不少。全てサビぬきは子供にも優しいですね。子供が多い沖縄にはぴったりっていう感じですね。全部的壽司不包芥末,對小孩子來說很溫和。在小孩子多的沖繩很適合的感覺。外国人のお客さんも多いですね。外國人的顧客也多。沖縄に来たら、一度立ち寄ってはいかがでしょう!有來沖繩的話,可以去吃一次看看! 共有 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 共有 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
趣味はなんですか? 5月 29, 2021 最近、仲間に趣味はなんですかって聞かれたらどう答えますか? う~ん、そうね。パソコンですかね。(いかにもオタクっぽいイメージがありますね。^^;) それともデータ処理ですかね。(ちょっと硬いイメージですかね。>_< もうちょっとよく考えると、データ探しですかね。まあ、一般の人は聞いてもわからないでしょうけど。 Read more »
自己流思い付き 3月 05, 2021 長年契約してきたさくらインターネットのVPSに稼働しているWordpressが何らかのものに削除されました。幸い残したいものはこのブログに移したので、あまり困ったことはありませんでした。もうVPSを解約しようと思いますが、今年の11月までの契約なので、正直って迷っております。 職場のホームページサーバがMacmini上のピュアDebianなので、実験台としてVPSを契約したのですが、もう実験しないし、解約してもよいだと思います。 このブログもこれをきっかけにタイトルを変えました。 Read more »
余裕ですかね。 6月 27, 2021 いまの自分はやることが多いが、意外と慌てず一歩一歩現場と歩んでいき、地道にデータ入力から可視化までの利便性、完全性と正確性を追求する余裕が出ております。SpotfireというBIツールにハマり、人に使い方を教えながらもまたその恩恵を受けているといういい循環も大きいですね。大体自分のようなポストにいる人たちはあまりプログラムを書く余裕もないだが、自分は幸せのほうと思います。 Read more »
コメント
コメントを投稿