DBD::CSVは、CSVファイルをデータベースのテーブルのようにクエリーとかできるようにするモジュールです。
一旦データベースに取り込む必要がないので、簡単のデータ処理には便利なやり方です。
しかし、macportsから直接インストールできませんので、perl の CPAN shell からインストールしました。
$ mkdir .cpan
$ mkdir .cpan/sources
$ wget http://www.cpan.org/MIRRORED.BY
$ cp MIRRORED.BY ~/.cpan/sources/.
$ FTP_PASSIVE=1
$ export FTP_PASSIVE
$ perl -MCPAN -e shell
cpan>install DBD::CSV
(wget がなければ、sudo port install wget でインストールできます)
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2021.01.11mobile broadband1
未分類2020.09.10閉域網の電子カルテにJitsiを稼働してみた!
未分類2020.09.01Mongodb タイトルなしの汎用インポートコマンド
未分類2020.09.01Spotfire からMongoDBのデータを分析する(DPC公開データをサンプルに)